秋山脳外科(山梨県韮崎市) 脳神経外科/神経内科/外科一般/消化器内科/脳脊椎外来/糖尿病外来

医療法人秋山脳外科
HOME 当院について 診療について トピックス インタビュー 医療コラム
Akiyama Cerebral Neuro Clinic
秋山脳外科外観
当医院について
院長挨拶
医院概要
担当医紹介
地図・交通
診療について
診療科目
リハビリテーション科
外来受診案内
医療設備
脳ドック
よくある質問
情報発信
トピックス
インタビュー
医療コラム
担当医

Akiyama

Ichinose

Yagi

Iijima

Hasegawa

Fukasawa
 
◆秋山脳外科◆
〒407-0037
山梨県韮崎市
大草町若尾1330
TEL:0551-22-8881
FAX:0551-23-0647
医療コラム  
 
秋山巌 秋山脳外科院長:秋山巖が医療の現場から感じたことを
コラムとして発信いたします。
バックナンバー
 

◇Vol.4:免疫力◇

 
あの人は病気をしない‥‥あの人はすぐに寝込んでしまう‥‥ということをよく耳にします。人間の病気に対する抵抗力、つまり免疫力は強くできるのでしょうか。

身近な免疫力の強化は、いま日本で実施されているインフルエンザワクチンです。接種すると免疫学的には99%が感染しないと言われています。

今冬に流行が心配されるSARSは、間質性肺炎と考えられていますが、アメリカで感染した約80人全員が救命されていることから、治療法はほぼ手中にあると考えていいでしょう。

 

さて人間の免疫力は体内のリンパ球が主役です。リンパ球はT細胞とB細胞に分けられます。この細胞は外敵が体内に入ると、2〜3日後に強力な免疫反応を起こし、発熱を伴って体を守ろうとします。免疫反応がおこるまでの間は、リンパ球の一種であるN・K(ナチュラルキラー)細胞が大切な役割を果たします。

このN・K細胞が働きが強くなるとN・K活性が上昇したといい、免疫力の増大の目安になります。人間の体内では1日に10の11乗個の細胞分裂がおこり、この中で突然変異により約数千個の癌細胞がつくられると推測されています。この癌細胞を毎日に確実に潰してくれたり、ウィルスに感染した細胞を処理してくれるのがN・K細胞なのです。ですからN・K細胞の働きを強め、N・K活性を上昇させることが人間の免疫力を高めることになります。

 
このN・K細胞の活性化につながる身近なものがストレスの発散です。ストレスはT細胞とB細胞を減少させ、N・K活性も低下させてしまいます。適度な運動や趣味による気分転換、休息、そして笑うことが大事なのです。笑うことによってN・K活性は著しく高値になります。『笑いは百薬の長』と言われる所以です。

(参考文献:「免疫のはなし」奥村康)

 

※2003年12月発行「OH・No.35」掲載コラムより
HOME院長挨拶医院概要担当医紹介地図・交通診療科目外来受診案内医療設備脳ドックよくある質問トピックスインタビュー医療コラム
COPYRIGHT (C) 2007 AKIYAMA CEREBRAL SURGERY CLINIC All Right Reserved.